最近書いてなかった事を、o先輩に指摘され、ちょっと反省。
なので、ちょっと多めに書こうかな。というより、いろいろ溜まってただけだけど。
ちょっと前に原っぱと遊園地2を読み終えた。
やっぱり、面白かった。なんか、ブログチックだったし。
その中でも気になったのが、文章の書き方。
日本語って基本3つの言葉に分かれている。ひらがな、カタカナ、漢字。
原っぱと・・・ではこの三つの言葉が巧みに織り交ぜていて、とても読みやすかった。漢字
の単語の次にはカタカナで、その次はひらがなで、というような。
今日、講演会がMOMATであったけど、行けなかった。でも、行った人に聞くと満員で入れなかったそう。青木淳人気は不滅だね。
0 件のコメント:
コメントを投稿