富山は予想外だったけど、食べ物おいしかったし良しとしようかな。
金沢といえば、やっぱりお約束の金沢21世紀美術館。
予想以上に小さかった。観光シーズンで人多かった。でも、ディティールまでコンセプトが行き届いてるけど、建築マニアじゃないと分からないかも。。。
初めてのタレル。プール。奈良美智。おもしろ作品がいっぱいで夢の国でした。
そして、杉本博司の展示がちょうどやってました。今回はちょっと難しめで、何年か前に森美術館で見た印象のままだったから、そう思ったのかな。
東茶屋街っていう古民家も面白かった。金沢も食べ物おいしかったなー。白子とか。
また行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿