国民的漫画ドラえもんの名脇役と言えば。。。出木杉クン。
彼だけをピックアップしたらこんなに面白いなんて。
http://takaemon.hp.infoseek.co.jp/dekisugi/top.htm
2010/10/13
2010/10/06
トニー・ヒル
純粋に面白いと思える映像。
多分、いろんな映像作家がまねしてる
社会的な制約とか、技術的なものを利用しているのがわかるとき面白いと思う。
この人の映像には、そこに潜んでいるある面を浮き彫りにするときの快楽が実験的につくられてる。
そこは建築に似ていると思う。
ある日常を多面的にみるだけで、こんなに魅力的な映像になる。
Tony Hill's Down Side Up 1984 pt 1
こんな映像つくってみたい。大変そうだけど。。。
去年か、一昨年の文化庁メディア祭に「2nd floor film」そっくりな作品があったけど、完全にパクってるなー。
tony hill
多分、いろんな映像作家がまねしてる
社会的な制約とか、技術的なものを利用しているのがわかるとき面白いと思う。
この人の映像には、そこに潜んでいるある面を浮き彫りにするときの快楽が実験的につくられてる。
そこは建築に似ていると思う。
ある日常を多面的にみるだけで、こんなに魅力的な映像になる。
Tony Hill's Down Side Up 1984 pt 1
Tony Hill's Down Side Up 1984 pt 2
こんな映像つくってみたい。大変そうだけど。。。
去年か、一昨年の文化庁メディア祭に「2nd floor film」そっくりな作品があったけど、完全にパクってるなー。
tony hill
登録:
投稿 (Atom)